転職するとき”通勤時間&通勤距離”はどのくらいがいい?

◇ 近く、遠く……通勤距離のメリット・デメリット徹底解説

「自宅近くの病院や訪問看護ステーションの求人が出てるぞ!!」ナイスタイミング!!こんな近い求人はなかなかないから、これは絶対おすすめですよね??さあ転職活動中の看護師様どのように思いますか?通勤距離や通勤時間は毎日通うとなると、軽視する事はできない大切な話です。

「そりゃやっぱり近い方が良いでしょ!!」と思ってしまいますが、実はこれメリットとデメリットがあるのです。「近けりゃ良い!!」でも「遠けりゃダメ!!」とも一概に言えないので、看護師/訪問看護師様の通勤距離に関するメリット/デメリットを理解して転職活動に活かしていきましょう!!

本日のポイント

1:通勤距離が近いメリット/デメリット

2:通勤距離が遠いメリット/デメリット

通勤距離でお悩みの看護師/訪問看護師の皆様、希望を叶える病院や訪問看護ステーションの求人に興味はありませんか?もしも転職活動中であればアンケートに答えて希望の叶えましょう!!

 

それでは通勤距離に関する転職活動の講義のスタートです!!

◇ 通勤距離が”近い”メリット/デメリット

過去の看護師様の転職活動も踏まえて距離に関する満足度で考えていくと、やっぱり通うとなると近い病院や訪問看護ステーションの転職をお勧めします!!「ん??でも近いってどれくらいだろう?」とも思ってしまうので、超具体的に言うのであれば、満足度と相関が高いのは40分以内の病院や訪問看護ステーションに転職出来た時にデータ上はなります。。

通勤時間が短いメリットを考えていきましょう!!

通勤時間が短いメリット

・当たり前ですが”近い”wwwこれは最大のメリット
・自分の時間(プライベートな時間)を確保しやすい
・体力的に負担が少ない
・ちょっとくらいの朝寝坊も問題なし!!
・故にちょっとくらいの夜更かしも問題なし
・通勤のストレスが少ない

・忘れ物をしてもすぐに家に帰れる

むむむ。。。近いっていいこと三昧じゃないですか!!むしろデメリットなんてあるの??と転職活動中の看護師・訪問看護師様も思ってしまいますよね?でも圧倒的なデメリットもあるのですよ。それは何かというと・・・

通勤距離が近い、自宅から勤務先が近いとプライベートがなくなります。

もちろん近いにこだわりすぎると圧倒的に求人数は少なくなるので、給料やお休みなどの条件は叶えられなくなる可能性があるのは大前提ですが。。。プライベートがなくなる??「え??どう行くことだろう??」って思いますよね??近すぎる病院や訪問看護ステーション、家から徒歩10分もかからないような場合は、おススメの求人ですか??と言われるとかなり人に異なります

というのも、職場が近いとプライベートとの境目がなくなってしまう可能性が高いですよね。よくお話に出てくるのは彼氏とデートしてたら「看護師さん!!」とか「〇〇先生!!」と声をかけられてかなり恥ずかしかったとか。買い物をしている姿をこっそり見られていて、病院で患者様に「◎◎先生、この間スーパーで見ましたよー!!特売のキャベツ買ってましたよねー」とかwwwもちろん悪気はないのですが、自分のプライベートが覗き見されているような感覚にもなってしまいます。だって外来数+退院患者数が近くにいる可能性が高いので。。

あまりに勤務先の病院や訪問看護ステーションが近いと、看護師様の生活圏内に患者様や利用者様が居るので、街中でばったり会う可能性はとても高いですね。「いやいやいやいや!!私は地元が大好きで、そういうコミュニケーションを増やしたいんだー!!」と思うのであれば、間違いなく近いほうがメリットが多いので勧めではあります!!

でもプライベートが覗かれているみたいでなんか心配・・・と思う看護師様がいるのであれば、3駅以上は離れた方が無難ではあります。やっぱり近い所で働きたい!!という転職活動中の看護師様、アンケートに答えて30分以内の求人を探しましょう!!

◇ 通勤距離が”遠い”メリット/デメリット

じゃあ、自宅から遠い病院や訪問看護ステーションの求人ってお勧めはしませんか?と言われるとそうでもありません。例えば、「大学病院の急性期病棟で働きたい!!」「精神科の訪問看護をやりたい!!」となると、自宅近くに求人すがある可能性がドーンと落ちてしまうのです。

「年収500万以上がいい!!」という場合も同様で、自宅近くに求人がなければ「ないものはない」のですwww当たり前ですがwwwなので自宅から近くの求人だけ見ていたら条件を叶える転職活動は出来ないので、距離を出すことで条件が叶えられる可能性は広がります。遠くなる方がやはり求人の選択肢はグーンと圧倒的に広がります。

では通勤距離が長いメリットを考えてみましょう!!

通勤距離が長いメリット

・求人数は圧倒的に増えるので希望の条件を叶えやすい
・Huluやアマゾンプライムでドラマや映画を見れる時間がある
・本を読んだりして勉強する事も出来る
・患者様や利用者様に会う事はないのでプライベートの確保がしやすい
・休日に呼び出されることも少ない
・終電を理由に飲み会等を断ったりしやすい

実は遠方でもメリットは沢山あるのです!!このプライベートの確保がポイントではあるのですが、最近ではご家庭がある看護師様だと「家に帰ると子供につかまってしまって自分の時間が確保できなくて、海外ドラマもみれないの。だから通勤距離が43分くらいある方が逆にドラマが見れていいのよ」なんて声も増えてきています。

たしかに私も子供が小さかった時は、家に帰ると戦場でしたwwwなので本を読んだりは全て電車の中で対応しておりました。なので遠いからと言っても決してデメリットだけではないのが実情です。では通勤距離が遠いデメリットは何か考えてみましょう。

通勤距離が遠いデメリット

・やっぱり遠いので疲れるwww
・忘れ物などはポップに取りに帰ることが出来ない
・満員電車だったらスマホもいじることができない
・勤務時間ではないが、移動も勤務と考えると時給計算すると時給が下がる

遠いとはどれくらいか??を考えるとこれは同様に弊社のデータから考えると満足度が下がるのは77分からつまり1時間17分まではまだ我慢できるけど、1時間18分になると「我慢できない―!!」となるわけですwwwメリットもありますが、毎日の通勤とプライベートの確保と考えると、やはり分60以内にしておくことが一番満足度とのバランスが良さそうだなーとデータからは感じました。

看護師様にとって通勤距離が近い/遠いで双方にメリット/デメリットがあるので、「私はどっちがいいんだろう?」と悩んだら、アンケートに答えてキャリアデザイナーとお話ししましょう!!

 

通勤距離は近い方が良いのか遠い方が良いのか?これは看護師様の転職の目的次第になると思います。なのでまずはアンケートに答えていただきながら、求人数を比較して決めるのが良いですよ。

病院も訪問看護ステーションの数は限りがあります。
東京の訪問看護ステーション数は1054か所
神奈川県の訪問看護ステーション数は620か所
千葉県の訪問看護ステーション数は350か所
埼玉県の訪問看護ステーション数は402か所
と言われております。
※データ出所:平成30年4月 一般社団法人全国訪問看護事業協会 訪問看護ステーション数調査より抜粋

エリアによっても大きな違いがありますが、概ね45分以内で考えると、20~40ステーションくらいまで自ずと絞られてきます。求人があるのは約30%です。その中でお給料やお休みや診療科などで選んでいけば、該当する求人は大体1~4求人に絞られてきます

もしこれで見つからなければ、距離を広げるか条件を変えるしかありません。どんな求人があるのかな?とか訪問看護ってどんな感じなんだろう??と思ったら!!いつでも私たちを頼ってくださいね!!

その他のおすすめ記事