それでは実際にどのような呼吸法なのか解説していきましょう!まず人間のストレスは視界からなので、出来る事なら目を閉じてください。仕事中で目が閉じれないときは呼吸に集中しましょう。
① 目を閉じます
② 4秒~8秒ゆっくり鼻から息を吸ってください(苦しくなったら駄目ですよw)
あくまでリラックスして息をたっぷり吸います。
実は慣れていないと、ゆっくり息を吸うってこんなに大変なのって思いますww
③ たっぷり息を吸ったらまた「ゆっくり」6秒~10秒つかって息を口から吐いてください
空気を吐ききることが目的ではなく、リラックスしゆっくり空気を吐くことが目的です
④ これを3セット、時間があるならマックスで5セットやってみましょう
これだけですか?はい、これだけです!たったこれだけでリラックス効果があるので、ぜひ一度やってみてください。
まずゆっくり息を吸うこと、実はこれができない看護師/理学療法士さんも少なくないのですよ。
ゆっくり息を鼻から吸うことは日頃の生活では経験しないので、多くの看護師/理学療法士「ゆっくり息を吸うのって意外と難しい…」と感じるでしょう。
そしてポイントはゆっくり吐くこと。ゆっくりと息を吐くこともまた、日々の業務中では経験がないことです。自分の口から細い糸が出ているようなイメージで、「スーーー」っとゆっくり息を細く長く吐いていきましょう。
呼吸が苦しくなることはNGで、あくまでもリラックスできる自分に最適な呼吸を探していきましょう。
あくまでゆっくりとたっぷり鼻から息を吸い、ゆっくりたっぷりと口から息を吐きます。
これをするだけで、まず呼吸が整うので、いわゆる緊張状態から少し解放されることが可能となります。海外の研究結果では、この呼吸を8週間続けるだけで、うつの症状が改善したという事例もあります。
それくらい実は呼吸というのは体にとって大きな影響を与えます。
逆にたったこれだけの事で、緊張を開放し、心を整えることが可能となります。
もちろん、緊張するのはちゃんと勉強していないとか
ちゃんと仕事を終わらせることが出来ていないから
という本末転倒なケースがあるのも事実ですが、
まずは日々の心を整えることを準備しておきましょう。
こんな1日5分のことでさえもできない環境にいる看護師がいたら
求人探してもいいかもしれませんね……。
「看護師 求人」で探せば沢山あるのは事実です。
まずこの呼吸をやれる環境なのか?やってみても、心が整わないときには
新しい環境を探してみてもいいでしょう!!