【兵庫県明石市】雅の里リハビリ訪問看護ステーション
| 設立年 | |
|---|---|
| 患者数 | |
| 職員数 | ・従業員の平均年齢は39.1歳 ・従業員数48名(社員28名,パート18名) ・男女比 男16名:女32名 |
メッセージ
| 施設形態 | 訪問看護ステーション |
|---|---|
| 開設者 | |
| 開設日 | |
| 施設長 | 小枝 允耶
資格等理学療法士、認定理学療法士(地域理学療法)、福祉住環境コーディネーター2級、地域包括ケア推進リーダー専門領域高齢者の理学療法、転倒に対する恐怖感による引きこもりや活動性低下に対するアプローチ所属学会日本理学療法士協会、理学療法科学学会、日本訪問リハビリテーション協会 、日本保健医療社会学会 活動 学歴神戸大学大学院保健学研究科博士前期課程修了(保健学修士) |
| 看護師長 | – |
| 利用者数 | – |
| 施設所在地 | 〒674-0082 兵庫県明石市魚住町中尾605-1 パティオ明石1階 |
| アクセス | |
| 訪問エリア | |
| 募集職種 | 正職員(正看護師、要普免) |
| 給与 | |
| 福利厚生・手当 | ・社長は博士号、執行役員は修士号を取得した研究者 ・有名講師を招いて定期的に勉強会を開催 ・月1回のラボミーティングを開催(参加は自由) ・研修や学会出席費用は会社が負担(上限あり) ・研究員登録者は学会年会費を会社が負担 ・社長は学会理事や評議員を兼務 |
| 退職金制度 | |
| 定年 | |
| 勤務時間 | |
| 休日・休暇 | ・有給休暇消化率60%以上 (入職時に2日間取得) ・時間外労働20時間/月以内 ・年間休日107日,特別休暇3日,年末年始休暇6日+有給休暇 =(116日以上) ・産前産後休暇,育児休暇,介護休暇取得実績あり |
訪問看護ステーションの情報としてハーローワークに掲載のある募集要項や厚生労働省介護条項公開サービスを参考に掲載しております。
訪問看護求人JOBSに無料登録頂ければ、求人状況等に関してキャリアデザイナーが最新の募集状況を確認し、ご連絡を差し上げます。
お気軽にご相談ください。
※参考サイト
| 厚生労働省 (Ministry of Health, Labour and Welfare)公式ホームページ |
| 日本看護協会 (Japan Nursing Association)公式ホームページ |
| 公益社団法人日本訪問看護財団公式ホームページ |
| 全国訪問看護事業協会公式ホームページ |
キャリアアドバイザーからの”この求人のここがポイント”

