訪問看護ステーション デューン南大阪

訪問看護ステーション デューン南大阪 訪問看護ステーション 求人 募集要項 看護師 理学療法士 転職 一覧
設立年
患者数
職員数

■給与 【月収】34.0万円~ 以上(諸手当込み) 【年収】450万円~ 以上(諸手当込み) ■勤務時間①A勤務 9:00〜18:00 休日の日数は土日祝分とし、取得日はシフトにより定める(休日出勤の可能性有)②B勤務 9:00〜18:00 土日祝の固定での休暇③C勤務 9:00〜17:00 休日の日数は土日祝分とし、取得日はシフトにより定める(休日出勤の可能性有) ■休日・休暇 日曜日 年末年始休暇  夏季休暇 有給休暇  慶弔休暇 出産・育児休暇  その他休暇有給休暇10日(6ヵ月後に付与)年末年始休日6日、夏季休暇3日、誕生日休暇産休、育休取得実績あり新入社員休暇3日(試用期間終了後から初回有給休暇発生までの間に取得可)介護休暇年間休日:125日

メッセージ

堺市堺区にある 訪問看護ステーションデューン南大阪 の【正社員】募集要項

■求人(訪問看護)の基本情報

ステーション名 訪問看護ステーションデューン南大阪
施設形態 訪問看護ステーション
施設所在地 大阪府堺市堺区新町3-7 STCビル1F
アクセス 南海高野線 堺東駅 徒歩6分
訪問エリア
訪問件数
オンコール件数 オンコールはございません

 


■求人(訪問看護)の詳細

募集職種 正看護師、准看護師
雇用形態 正職員/パート/アルバイト
仕事内容 年間休日125日☆堺市堺区で精神科患者がメインの訪問看護業務に携われます!

【事業内容】
訪問看護で在宅療養をサポート(大阪を中心に札幌・東京・福岡の全国展開)。その他、不動産事業も展開しています。
スペシャリストによる居宅医療をはじめとするワンストップサービスと、住み慣れた住まいでの安心・安全・快適な生活環境の提供でよりよい地域社会の実現へ!■医療(訪問看護ステーション)

・メンタル面の看護から高齢者の看護までさまざまな状況に応じ、精通した臨床経験をもつ看護師が在宅療養をサポート

■生活(日常生活のサポート)
・ケアプランセンター
・ヘルパーステーション

■住居(賃貸仲介サービス)
・他の医療機関・行政・関連支援機関との連携で、退院・引越しされる方の住宅探しをサポート【訪問看護】
対人関係・日常生活の支援/思いや訴えの傾聴/服薬の管理・確認/受診の促し/神症状の観察(悪化の早期発見・対応)【ケアプランセンター】
日常生活、リハビリテーション、ご利用者様やご家族様のメンタルケアや介護支援・相談など、多岐にわたるサービス内容を、地域で信頼されるケアマネージャーが、プロならではの専門的かつ現場実務的な視点でプラン作成致します。

車免許必要性
訪問手段
給与/賞与 【正社員】
固定給 +訪問件数手当(1件:650円~750円)

  • 資格手当、地域手当、寒冷地手当等
    • ※ 地域手当は東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、京都、兵庫が対象となります。
    • ※ 寒冷地手当は10月~3月の期間、豪雪指定市に所在する拠点が対象となります。
  • 昇給制度あり、賞与あり(年2回)

    ※ 役職者は別途定めがございます。

例:月給35万(大阪勤務、正看護師27歳、看護師経験5年)
例:月給50万(東京勤務、正看護師37歳、管理者)

  • 認定看護師は別途資格手当4万円支給
  • GW、年末年始出勤の手当

【月収】34.0万円~ 以上(諸手当込み)
【年収】450万円~ 以上(諸手当込み)
【パート】
<看護師>1訪問あたり2,500円
<准看護師>1訪問あたり2,000円

通勤手当(実費支給(上限:30,000円/月) )
資格手当(正看:30,000円、准看:20,000円)
その他手当(訪問件数手当備考:研修3ヶ月間は△12,500円/残業手当45時間相当に充当)
借上げ寮について(地方在住の方は独身者のみ社宅の相談可)

福利厚生 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
育児休暇制度、その他制度補足:■精神科の経験がない方は研修にご参加頂きます。
退職金制度 退職金制度有
定年
勤務時間
  • ①A勤務 9:00〜18:00 休日の日数は土日祝分とし、取得日はシフトにより定める(休日出勤の可能性有)
  • ②B勤務 9:00〜18:00 土日祝の固定での休暇
  • ③C勤務 9:00〜17:00 休日の日数は土日祝分とし、取得日はシフトにより定める(休日出勤の可能性有)
残業時間
休日・休暇 日曜日 年末年始休暇 
夏季休暇 有給休暇 
慶弔休暇 出産・育児休暇 
その他休暇

  • 有給休暇10日(6ヵ月後に付与)
  • 年末年始休日6日、夏季休暇3日、誕生日休暇
  • 産休、育休取得実績あり
  • 新入社員休暇3日(試用期間終了後から初回有給休暇発生までの間に取得可)
  • 介護休暇

年間休日:125日

面接フロー

 

訪問看護ステーションの情報としてハーローワークに掲載のある募集要項厚生労働省介護条項公開サービスを参考に掲載しております。
訪問看護求人JOBSに無料登録頂ければ、求人状況等に関してキャリアデザイナーが最新の募集状況を確認し、ご連絡を差し上げます。
お気軽にご相談ください。

※参考サイト

厚生労働省 (Ministry of Health, Labour and Welfare)公式ホームページ
日本看護協会 (Japan Nursing Association)公式ホームページ
公益社団法人日本訪問看護財団公式ホームページ
全国訪問看護事業協会公式ホームページ

キャリアアドバイザーからの”この求人のここがポイント”

【訪問看護ステーションデューン南大阪】正社員看護師募集|精神科に特化|オンコールなし|年間休日125日

訪問看護のスキルを磨きたい方、精神科に興味のある方にぴったりの求人です。「訪問看護ステーションデューン南大阪」は、堺市堺区の中心に位置し、南海高野線「堺東駅」から徒歩6分と通勤も便利。今回は正社員として働いていただける看護師を募集しています。


キャリアアドバイザーからの視点|この求人の魅力ポイント

1. 精神科に特化|訪問看護の新しい挑戦

このステーションは精神科看護に特化しており、専門性を高めたい看護師にとって貴重な環境です。患者さまのメンタルケアを中心に、服薬管理や神経症状の観察を行い、早期発見・対応を目指します。研修制度が整っているため、精神科未経験の方でも安心してスタートできます。

2. ワークライフバランス抜群|オンコールなし&年間休日125日

  • オンコールなし:夜間の対応がなく、日中の業務に集中できます。
  • 年間休日125日:夏季休暇や年末年始休暇、誕生日休暇など、多彩な休暇制度が魅力。

残業もほぼなく、9:00~18:00の働きやすいシフト制。子育て中の看護師さんやプライベートを重視したい方に最適です。

3. 高水準の給与体系|経験次第で月収34万円以上も可能

  • 月収例:正看護師・27歳・看護経験5年で月給34万円
  • 年収例:450万円以上可能

さらに、訪問件数手当や資格手当がつくため、頑張り次第で収入アップが目指せます。


訪問看護ステーションデューン南大阪とは?

訪問看護+地域連携で幅広いサービスを提供

  • 訪問看護:患者さまの日常生活や精神的な悩みに寄り添い、生活支援や服薬管理を行います。
  • ケアプランセンター:ケアマネージャーが、利用者さまの生活全般をサポートするプランを作成。
  • 住居サポート:退院や引っ越しに伴う住まい探しもサポート。

医療から生活支援までワンストップで提供する体制が整っています。


どんな看護師さんにおすすめ?

1. 精神科訪問看護に挑戦したい方

未経験でも研修を通じて専門性を高められるため、初めて精神科に挑戦する方におすすめです。患者さまやご家族に寄り添いながら、やりがいを実感できます。

2. プライベートを充実させたい方

オンコールなし&年間休日125日で、家族や趣味の時間を大切にしながら働けます。残業も少ないため、体力的な負担を軽減しつつ、訪問看護の経験を積めます。

3. スキルアップを目指したい方

訪問看護を中心に、多職種連携や地域社会との関わりを深めながら、看護師としての幅を広げたい方に適しています。


給与・待遇

  • 月給:34万円~以上(諸手当込み)
    • 訪問件数手当(1件:650~750円)
    • 資格手当:正看30,000円/准看20,000円
    • 地域手当あり(対象地域限定)
    • 寒冷地手当あり(該当地域限定)
  • 年収:450万円~以上
  • 賞与:年2回
  • 昇給:あり

※研修期間中(3ヶ月間)は月給から12,500円減額。


勤務時間と休日

  • 勤務時間:9:00~18:00(シフト制/休憩60分)
    ※土日祝休みの固定シフトも選択可能
  • 年間休日:125日
    • 夏季休暇(3日)
    • 年末年始休暇(6日)
    • 誕生日休暇
    • 産休・育休(取得実績あり)

福利厚生

  • 社会保険完備
  • 通勤手当(上限30,000円)
  • 退職金制度(あり)
  • 寮制度(独身者限定で相談可能)
  • 精神科研修あり

キャリアアドバイザーからのアドバイス

訪問看護ステーションデューン南大阪は、精神科に特化した専門性の高い看護が学べる職場です。未経験の方でも研修を受けて基礎からしっかり学べる環境が整っており、新たな挑戦をしたい方に最適。また、オンコールなしで年間休日125日という好条件は、訪問看護ステーションの中でも群を抜いています。

「精神科看護に挑戦してみたい」「ライフワークバランスを重視しながら働きたい」という看護師さんにはぜひ応募を検討していただきたい求人です!