【介護職員・ヘルパー】リクラス東京 訪問介護よつば

設立年 | |
---|---|
患者数 | |
職員数 |
メッセージ
県東京都板橋区にある ここから訪問看護リハビリケア の【正社員】募集要項
■訪問看護ステーションの基本情報
ステーション名 | リクラス東京 訪問介護よつば →公式ホームページはこちら |
---|---|
施設形態 | 訪問介護ステーション |
開設日 | |
施設所在地 | 東京都板橋区中板橋22-9 堀越ビル102 ⇨Googleマップはコチラ |
アクセス |
|
訪問エリア | |
訪問件数 | |
オンコール件数 |
■募集要項(訪問看護)の詳細
募集職種 | 介護職員初任者研修/実務者研修/介護福祉士 無資格可 |
---|---|
雇用形態 | 正職員/パート/アルバイト |
仕事内容 | あなたの“安心”が、利用者様の“日常”を支えます。
訪問介護よつばでは、板橋区周辺を中心に、障がい福祉サービスと介護保険サービスの両面で訪問介護を提供しています。 例えば:
体力を要する支援や移動支援も多いため、男性スタッフも多数在籍。チームでサポートしながら、あなたの力を発揮できます。 未経験の方も安心。ベテラン先輩が同行しながら教えます。まずはできる範囲からスタートして、徐々にスキルアップを目指せます。 また、ただ“訪問するだけ”ではありません。よつば介護では、サービス開始後も定期的にケア内容を見直し、ご家族や利用者様と対話を重ねて、より良い暮らしを支える体制を整えています。 |
車免許必要性 | 自動車免許必要 |
訪問手段 | 車 |
給与/賞与 |
(年俸制:3,840,000円~4,560,000円を12分割して支給)
【年俸制で安心の安定収入】 【先を見据えたキャリア設計】 |
福利厚生 | ・社会保険完備 ・交通費支給(上限あり) ・資格取得支援制度(費用補助あり) ・研修制度あり ・制服貸与 ・健康診断 |
退職金制度 | |
定年 | |
勤務時間 | ・シフト制(週5日勤務/週休2日) └スタッフ一人ひとりの希望を伺いながらシフトを作成しています。 └「この日は休みたい」という希望休も柔軟に対応します。 ・勤務時間:7:30~20:30の間で実働8時間(休憩あり) ・家庭の事情やライフスタイルに応じてシフト調整OK |
残業時間 | 月20~30時間程度 └無理なく働ける水準で、ワークライフバランスも保ちやすい環境です。 └「もっと働いて稼ぎたい!」という方は、法令遵守範囲で残業を増やすことも可能です。 |
休日・休暇 | ・週休2日制(シフトによる) ・育児休暇・介護休暇 ・年末年始休暇 ・年次有給休暇(入社6ヶ月経過後10日付与) |
面接フロー |
訪問看護ステーションの情報としてハーローワークに掲載のある募集要項や厚生労働省介護条項公開サービスを参考に掲載しております。
訪問看護求人JOBSに無料登録頂ければ、求人状況等に関してキャリアデザイナーが最新の募集状況を確認し、ご連絡を差し上げます。
お気軽にご相談ください。
※参考サイト
厚生労働省 (Ministry of Health, Labour and Welfare)公式ホームページ |
日本看護協会 (Japan Nursing Association)公式ホームページ |
公益社団法人日本訪問看護財団公式ホームページ |
全国訪問看護事業協会公式ホームページ |
キャリアアドバイザーからの”この求人のここがポイント”
訪問介護よつばでの仕事は、ただの「介護職」ではありません。ご利用者様やご家族の生活そのものを支え、安心を届ける大切な役割を担っています。では、具体的にどんな方にぴったりの職場なのか。キャリアコンサルタントの視点からご紹介します。
まず、人と接することが好きな方には最適です。訪問介護の現場では、利用者様一人ひとりとしっかり向き合う時間があります。病院や施設と違い、家庭という「生活の場」に寄り添うからこそ、何気ない会話や小さな変化に気づける力が大切。人と話すのが好きで、相手の立場に立って考えられる方なら、自然と信頼関係を築けるでしょう。
次に、体を動かすのが苦にならない方。訪問介護は、入浴や移動のサポートなど体力を使う場面もあります。しかし、その分「ありがとう」「助かったよ」という感謝を直接いただけるやりがいは格別です。特に男性スタッフも多く活躍しており、力仕事を分担しながらチームで支えていける環境が整っています。
また、未経験から介護の世界に挑戦したい方にもおすすめです。訪問介護よつばでは研修制度や資格取得支援が充実しており、無資格からスタートしたスタッフも一人前のヘルパーとして活躍中。「介護に興味はあるけれど、自分にできるか不安」という方も、ベテランの先輩が同行して丁寧にサポートしてくれるので安心です。
さらに、ライフスタイルに合わせて柔軟に働きたい方にも向いています。シフトは希望を尊重して作成され、子育てや家庭の事情にも配慮。残業も多すぎず、プライベートと両立しやすい環境です。もちろん「もっと働いて収入を増やしたい」という方には、法令遵守の範囲で残業時間を増やすことも可能。働き方を自分で調整できるのも大きな魅力です。
そして、長期的に安定したキャリアを築きたい方にもぴったりです。年俸制で毎月の収入が安定しているため、生活設計が立てやすく安心。さらに、頑張り次第で年俸額が上がる仕組みがあるので、「努力がきちんと報われる職場」であると言えます。
最後に、チームワークを大切にできる方。訪問介護は一人で訪問する仕事ですが、背後には必ず仲間がいます。困ったときに相談できる先輩や同僚がいるからこそ、未経験でも安心して成長していけるのです。
まとめると――
-
人と話すのが好きで、心に寄り添いたい方
-
体を動かし、誰かの役に立つ実感を得たい方
-
未経験から資格取得やスキルアップを目指したい方
-
家庭やプライベートを大事にしながら働きたい方
-
安定した収入とキャリアを築きたい方
このような想いを持った方にとって、訪問介護よつばは「安心して長く働ける職場」になるでしょう。