学芸大学駅で働く訪問看護師 菅野様インタビュー

◇:「経験がない事や若い事は、訪問看護ではむしろメリットです!」学芸大学駅で働く訪問看護師菅野様インタビュー

訪問看護師として働きたいと考えている看護師様、LE.O.VE株式会社(リオーブ株式会社)様をご存じですか?都内23区を中心に訪問看護事業所30拠点、居宅介護支援事業所、訪問美容、福祉用具を含め計38拠点を運営している、20代30代の看護師様に大人気の法人様になります。

本日はそんなLE.O.VE株式会社(リオーブ株式会社)学芸大学支店の菅野様が訪問看護の魅力や苦労などをたっぷりとお話ししてくれます。特に印象的だったのは「経験がない事や若い事をデメリットに感じる看護師が多いのですが、むしろ訪問看護をやるのであればメリットになる事も多いのですよ!」とおっしゃっていたのが非常に印象的でした。

そのメリットとは何か?も含めて、訪問看護に興味があるけど、実際にどんな仕事をしてるのかな?と悩んでいる看護師様にはぴったりのインタビューになります!それではさっそくお話を聞いてみましょう!!

◇:菅野様本日はお忙しい中ありがとうございます!!早速ではあるのですが、訪問看護には元々興味があったのですか?

それはもう学生時代から訪問看護には興味を持っていました。学校の授業でも今となればここからご縁が始まっていたんだと思いますが、弊社社長の多江さんの大学での講義をきっかけに「多江さんって面白い人だな。訪問看護って面白そうだな。」という気持ちが学生時代に芽生えました。多江さんの話を聞いたら感銘を受けて、訪問看護への印象がぐるっと変わったんですよね。

◇:LE.O.VE株式会社(リオーブ株式会社)様は訪問看護業界では珍しい新卒の採用もやっているので、新卒で学芸大学支店に配属されたのですか?

いえいえ、実は新卒では受けていなくて(笑)当時の私の考えとしては「訪問看護にいつか入りたい!!それなら症例を沢山学ばないと訪問看護では通用しない!!」と考えていたことと、若いうちは急性期、と考えていたので、訪問看護の為に一番様々な症例が学べる集中治療室(ICU)を希望して、幸いな事に配属され学ぶことができました。

◇:訪問看護をやる為に集中治療室(ICU)を選ぶなんて、ビジョンがはっきりしていますね!!何年くらいICUにいたのですか?

実はこれが1年で辞めてしまって(笑)というのもICUは確かに色々な疾患を学ぶことができて、本当に勉強になったのですが、私自身学生時代から「死生観」を学ぶ事や考える事が多かったので、本当に私がやりたい看護ってこのままで良いのかな?と ICUでの看護に疑問を持つことも多くなって、このままで良いのかな?って葛藤が生まれました。

全疾患を学んで自分に自信を持てるようになったら訪問看護をやろう!!でもそれっていつ?今自分の考えているキャリアプランが本当に合っているのかなってふと冷静になった時に、待って悩むよりも行動しちゃえって思いました。

色々な友人に相談したら最初は「石の上にも三年、まずは3年やってから転職したら?」とアドバイスを貰うことも多かったのですが両親に相談した際に、本当にやりたいことがほかにあるなら、3年待つよりも訪問看護に転職してそこで長くやりぬいたほうが良いんじゃない?って言ってもらえたので、それならスパッと一年で辞めて訪問看護をやろうと!!

◇:ご両親も背中を押してくれたのであれば安心できますよね。LE.O.VE株式会社(リオーブ株式会社)以外にも訪問看護ステーションの面接はしましたか?

はい、他も面接してみましたが、やっぱり私にはLE.O.VE株式会社(リオーブ株式会社)が一番だ!!という気持ちが強くなりました。

◇:LE.O.VE株式会社(リオーブ株式会社)が一番だと思ったのはどのような点になるのですか?

私はよく男性脳だねって言われるのですが、自分自身でキャリアを築きたいので管理職になりたいって気持ちが強いです。病院でキャリアやポストを考えると、どうしても年功序列になってしまうじゃないですか?主任がいて師長の次は看護部長。病院ってポストが少ないので、いくらやる気があったとしてもなかなか管理職になれないじゃないですか。

でもLE.O.VE株式会社(リオーブ株式会社)は、キャリアプランが無限に描ける夢があります。自分が手を上げて、沢山学べば、キャリアやポストを現実にすることが出来ます。LE.O.VE株式会社(リオーブ株式会社)は年齢や在職年数などは一切関係なくて、やりたいという気持ちがあれば、誰でも上を目指すことが出来るのです。

このようなベンチャー気質に関しては他の訪問看護ステーションでは感じる事が出来なかったです。ですので今はキャリアアップのために管理職を目指して勉強中です!!

◇:それは素晴らしいですね!!例えばLE.O.VE株式会社(リオーブ株式会社)様の面接を受けていて、入職してからギャップを感じてしまったり、それこそ「聞いてないよ!!」と思ってしまった事はありますか??

全くありませんでしたよ。面接で細かく教えてくれますし、むしろズバズバと惜しげなく教えてくれるので、ギャップも「聞いてないよ!」もありませんよ。

お給料やお休み、研修の事だって、地域の医療者と顔をあわせる「顔出しコミュニケーション」の事だって、むしろ「LE.O.VE株式会社(リオーブ株式会社)を早期退職する看護師はこんなケースでしたよ。」というのも包み隠さず教えてくれるので、入職後のイメージはつきやすかったです。

◇:実際に訪問看護師として働いて、病院との違いを感じる事はどの辺になるのですか?

沢山ありますよ。全く別とも言えますし。これはどちらが良い悪いの話ではなく、病院に向いている看護師、訪問看護に向いている看護師、その両方が必要であることが大前提でお話しします。

私がICUにいたとき患者様の名前を全然覚える事が出来ませんでした。新人だったこともあり、スピード感にまだついていけなかったこともありますが、ICUではどうしても病名や部屋番号で患者さんを呼ぶことが多かったので、お名前を覚える事が出来ませんでした。でも、当時の私はそのことに違和感や疑問すら感じなかったのです。新人だった私は、患者さんじゃなくて術式を覚えたり、モニターの波形やデータばかり見ることに必死でした。

一方で訪問看護では、言うまでもなくご活用者様の名前を覚える事は当たり前です。人と人との関係を大切にするのが訪問看護になるので、名前を覚えるのはもちろんですが、ご活用者様の人生の背景や、ご家族とのコミュニケーションだって大切な事になるのです。

医療行為をする事や看護行為をする事は前提にはなりますが、逆に言えばそれだけではなく人と人としての関係性が大切になるのです。そんな関係性築くことができることが訪問看護の1番の魅力とやりがいだと私は思っています。

例えばおむつ交換で考えても、病院と訪問看護のおむつ交換も異なります。病院であれば清潔にこだわる事が出来るので、手袋を何かあるたびに1回1回変える事が出来ますが、訪問看護でそうはいきません。

手袋はご活用者様が用意してくれるので、何かあるたびに手袋を変えてしまうと、ご活用者様のコストがかかってしまうので、手袋を極力変えずに済むような順番を考えたりもします

例えば入浴介助に関しても、ご活用者様のご自宅の環境も異なります。玄関だって同じように見えても、大きさも間取りも異なるのです。病院であれば、同じ病室、同じベット、同じ医療介護用品が準備されていますが、訪問看護ではそうはいきません。これらは病院と訪問看護の大きな違いとも言えますね。

◇:病院から訪問看護で働くと、ご家庭に入ると同時に学芸大学という目黒区の地に足をつけて働く事になりますが、学芸大学や目黒区の特徴はあるのですか?

他と比べるのは難しいのですが、学芸大学や目黒区は一方通行が多いかな?って印象はあります。でも移動に関しては電動自転車なので困ったことはないですよ。LE.OVE株式会社(リオーブ株式会社)は、運転免許がなくっても電動自転車でスイスイと訪問看護が出来る数少ない訪問看護ステーションだと思います。

移動距離短縮の為にも多店舗展開していて、移動距離や移動ルートもしっかり考慮されるので、電動自転車で訪問する事は実は一番効率が良い方法だと感じます。

ご活用者様のお話しをするのであれば、目黒区という土地柄で接遇に関しては注意が必要だと感じます。LE.O.VE株式会社(リオーブ株式会社)では接遇の研修もやっているので、社会人としての常識が問われると思います。

例えば病院であれば患者様に目上の人であっても「そうなんだね~」とか「ちゃんとお薬のまないと駄目ですよ~」とかなりフランクに話してしまうことが看護師あるあるの癖だと思うのですが、訪問看護では信頼関係がしっかり築けるまでは、あまりフランクに話してしまうと「目上の人に対するマナーがない!!」とか「馴れ馴れしい!!」とクレームになってしまう事だってあります

病院というフィールド内でのコミュニケーションと、訪問看護というフィールド内ではコミュニケーションの方法も大きく変わります。私自身敬語や接遇は苦手分野でもあったので(笑)接遇の研修は本当に役にたちましたね。特に学芸大学エリアは必要かもしれませんが、他のエリアであっても同様に大切にしなければいけないポイントです。

◇:接遇はそんなに重要なのですね。例えば接遇面でクレームを頂いたり、訪問看護の仕事できついと思う事や「正直辞めたい」と思った事はありますか?

これは正直に言います。訪問看護を辞めたいとかLE.O.VE株式会社(リオーブ株式会社)を辞めたいと思った事は一度もないですよ。私自身、接遇面で厳しい意見を頂いたこともあるので、その時は落ち込みましたが辞めたいと思った事はありません

過去に前の訪問が長引いてしまって2週連続で10分くらい遅れて訪問してしまった時がありました。もちろん遅れてしまう旨も電話していたのですが、時間通りに私が来ることを待っていたご活用者様からしたら10分だって長く感じますよね。

その方は私が来た時にすぐにケアが出来るように、桶にお湯をいれて足をつけて爪を柔らかくして、すぐに私がフットケアや爪が切れるように待っていてくれていたのです。これは逆に言えば私といる時間を楽しみにしてくれていて、それを裏切ってしまったために怒られた事も意味しますし、もっともっと信頼関係があれば、また違った怒られ方だったかもしれません。

厳しい意見を頂くのは自分自身がまだまだ信頼関係を築く事が出来ていない事を表しているので、そこは成長の糧にするようにしています。ですのでこのような事があっても、訪問看護を辞めたいと思った事はありません。むしろ私は訪問看護が好きだなって改めて思える瞬間でもあるのです。

◇:訪問看護を辞めたいと思った事がない気持ちが凄く伝わってきます。訪問看護の本質とはどのようなものなのですか?

相手に、つまりご活用者様にどれだけ尽くすことが出来るのかは、訪問看護としての看護の質には大きく影響すると思っています。それこそナイチンゲールの精神とでも言いますか。

ただ訪問看護という事業で考えたときに、自分で出来る許容を超えてやりすぎてしまえば、今度は負担も大きくなってしまうので、サービスクオリティーと、現実的に出来る事のバランスは大切にすべき点だと思います。その人の為に考えて、その人の為に何かをするのは訪問看護しかできないと思います。

例えば病院であれば何時に何をするかというのが決まっています。私のいた環境ではプロトコールもあったりして患者に対して同じクオリティーを提供する事が出来ました。でも柔軟性と考えると、病院では難しい事もあり、訪問看護でしかできない事も出てくるのです。

今日は入浴介助をしましょう!!とか今日は運動をしましょう!!と本人の希望に合わせながら、柔軟に対応する事ができるのも訪問看護の本質でもあり魅力ですよね。

病院と訪問看護では看護観や死生観が大きく変わると思います。ICUにいたときも、それこそ学生の時も、この死生観は沢山学び、沢山考えてきました。病院やICUで大切にしている死生観と訪問看護で大切にしている死生観。どちらが良い悪いではなく、この違いは大きいと思いますよ。

訪問看護の本質と言えば難しくなってしまいますが、どのように生きるか?どのように死にたいか?この部分にこだわり叶える事が訪問看護の本質かなって思います。例えば病院の治療が嫌だから訪問看護を利用するご活用者様もいらっしゃるので、この死生観は訪問看護では叶えてあげたいし、大切にしたいですね。

ですのでエンゼルケアや葬儀の話をする事もあります。今でも伝える時はタイミングなどを含めて凄く悩みますし、伝える事が難しいと思います。それでもその死生観や最期の時間に向き合ってこその訪問看護師だと思いますし、ご活用者様との信頼関係やより良いターミナルケアに繋がると思っています。

◇:死生観の違いから考える病院と訪問看護ステーションの話はとても興味深いですね。実際にLE.O.VE株式会社(リオーブ株式会社)で一緒に働くとすればどのような看護師様がカルチャーフィットするのですか?

LE.O.VE株式会社(リオーブ株式会社)と言えばお給料が高いし、お休みも多いし、オンコールも少ない。ここだけをみてご入職されるときっと齟齬が出てしまうかもしれませんね。

たしかに業界最高ともいえるお給料やお休みは魅力ですが、これはあくまで働いた結果でしかありません。大切な事はやはり「人が好き」とか「訪問看護がやりたい」という気持ちなのかなと思います

これらを持ったうえで、LE.O.VE株式会社(リオーブ株式会社)の仲間になるならぜひ一緒に働きましょう!自信をもって色んなことを学べるし、全員経営で、社会人として、人間として成長を感じる事が出来ます。

年齢が若くたって、キャリアアップや成長ののチャンスが沢山あるのです。だからみんなそこを目指して日々勉強、日々成長です。ですので成長したい!!って思える人には最高の環境ですが、求人条件だけで入社してしまうときついところもあるかもしれません。

若い看護師も多いので、活気もあるし、何しろみんな優しくて支えあう環境や文化が整っています。多店舗の人ともこんなに仲良くなれるのは凄いと思うし、全支店が仲間で全スタッフがLE.O.VE株式会社(リオーブ株式会社)なんだって仲間意識も強いと思います。

だからまずは興味があったり、人が好きなら訪問看護をやってみるのが一番良いと思います。私自身も経験がない事がデメリットだと思っていました。でも実際に経験がないまま訪問看護を学び、そして経験を積んでみて今わかる事は、経験がない事はデメリットではありません

病棟の経験が10年あったり、オペ室の経験が10年あったとしても、訪問看護に来たら、訪問看護1年目なのです。病院とは異なりご活用者様の家に行くのです。一人一人状態も異なれば、それこそ間取りだって異なるので、今まで経験のない事がこれからのすべてになります。

逆に経験があればあるほど、物事を柔軟に考える事が出来ない為に「どうして訪問看護は〇〇ができないんだ!!」とか「病院だったらこの環境はありえない!!」と不毛な比較をしてしまうこともあると思います。

それよりも経験が少ない為に先入観がない方が、すんなり訪問看護に溶け込めると感じますし、その柔軟な考えこそが訪問看護のメリットとなるのです。ですので経験や若い事はメリットだって感じますよ。

研修だってあります。同行だってあります。だからネガティブに考えてしまうよりも安心して飛び込んできてもらいたいですね。年も経験も気にしないで、経験がない事がメリットなんだって気持ちで一緒に訪問看護をやりたいですね。

◇:菅野様貴重なお話を本日はありがとうござました!!

その他のおすすめ記事